
皆様が安心できる
ホームドクターを
目指して
お知らせ
4/1より受付・診療時間が変更となります
News
お知らせ

Greeting
ご挨拶
郡山市のうじいえ内科クリニックは、専門である循環器内科を中心に、内科全般を幅広く診療しています。特に糖尿病や高血圧症、高脂血症などの生活習慣病の治療や予防指導には力を入れており、診療を通して地域の皆様の健康をサポートして参ります。
皆様が体の不調について困ったとき、相談したいときに身近で気軽に受診できるクリニック、皆様が安心できるホームドクターであり続けることを目指し、日々努めております。
Treatment
診療内容

循環器内科
内科全般
生活習慣病について

生活習慣病は、偏った食生活や運動不足・ストレス・喫煙・飲酒などの好ましくない生活習慣が原因で発症する病気の総称です。
生活習慣病を放置すると動脈硬化を進行させ、心筋梗塞や脳卒中といった心疾患の原因にもなります。生活習慣病をしっかりとケアして、心臓への影響を防ぎましょう。
高血圧症
生活習慣のほか、日々摂取する塩分の多さが原因となり、動脈硬化を進行させます。放置すると血管や心臓に負担がかかるため、塩分を控えるほか、薬による適切な治療を行います。
糖尿病
肥満や生活習慣が原因で、膵臓から分泌されるインスリンホルモンの作用不足により、血糖値の上昇をきたします。動脈硬化の進行や腎障害、視力障害(糖尿病性網膜症)、神経障害など様々な合併症を発症することがあります。
高脂血症(脂質異常症)
肥満、運動不足、過食などが原因となり、中性脂肪やLDLコレステロール(悪玉)が増加、HDLコレステロール(善玉)が減少した状態をいい、動脈硬化につながる恐れがあります。
バランスの良い食事
運動習慣
飲酒と禁煙は適切に


Access
アクセス方法
〒963-0201 福島県郡山市大槻町字広町26-7
TEL 024-961-7888
-
バス路線…あすなろ循環うねめ通り経由・コスモス循環「希望ヶ丘入口」「小山田団地」徒歩5分